こんにちは、クロサワバイオリン渋谷本店ブログへようこそ!!
5/5(木)に開催されました、クロサワクインテットゴールデン演奏会ですが、多数のお客様にご来場いただき、大成功を収めることができました。
出演された講師の中条先生、松沼先生の協力もあり、当店に初めていらっしゃるお客様にも楽しめる内容になったのではないかと思います。
なお、演奏会後にお問い合わせの多かった、今回使用した楽器について少しだけ解説させて頂きます。
・使用バイオリン
ブルガリア製 ソフィア
・使用ビオラ
ルーマニア製 グリガ
・使用チェロ・コントラバス
ドイツ製 ヘフラー
ソフィア・グリガは比較的柔らかい音の出やすいバランスの取れた楽器であるのに対し、ヘフラーは張りのある高音部と豊かな音量が特徴です。
いずれも10万円~50万円で通常販売している楽器ですが、今回のイベントでは全て店頭在庫品を使用いたしました。
編成の都合上、選曲や曲のアレンジなど多くの点での苦労もありましたが、初のスタッフ参加コンサートとしてはまずまずの出来ではなかったのではないかと思います。
さて次回の渋谷本店イベントは5/28(土)、読売日本交響楽団チェロ奏者、木村隆哉氏とその弟子による
黒澤楽器創立55周年 渋谷バイオリン特別企画第二弾
~チェロ三重奏 インストアライヴ~
を予定しております。
クラシックを中心にピアソラやソロ曲などを演奏いたします。
普段聞きなれないチェロの三重奏の響き、お時間ある方はぜひともお越しください。
クロサワバイオリン渋谷本店
TEL:03-5766-3431
E-mail:sibvh@kurosawagakki.com
担当:新保
PR
COMMENT
No Title
また楽しみにしています